こんにちは!
4日の台風21号、6日の北海道の地震。
自然災害の恐怖を目の当たりにしています。
佐藤さんのブログにもあったように、体験したことのない
風でした。
風ってあんな音がするんだと( ゚Д゚)
これまでにも、大型の台風で注意が必要とニュースなどで流れますが
進路がそれたり、大事には至らなかった事が多く、油断していました。
停電して蝋燭で過ごしたスタッフも少なくありません。
そこで我が家でも防災対策として、まずは災害時の食料や、飲み水、懐中電灯
ラジオなどが入った防災セットを買おう!
との事で、ネットで検索!購入だ!( `ー´)ノ・・・ん?
入荷待ち、1ヶ月待ち、2ヶ月待ちと、品切れ状態(*_*)
4日の夜の事だったんですがすでに遅かったです。
そりゃそうですよね(*_*)
ここ岐阜でもその被害は多く見られました。
台風の翌日には、お客様のお宅に向かう道中、道路看板が破損してたり
道路にゴミが散乱してたり、カーポートが飛ばされていたり、街路樹が倒れていたりと・・・。
そこら中で家屋の点検をしていたり、梯子で補修していたりと。
弊社にもこの台風の影響でお問い合わせいただいたお客様も見えます。
内容は雨漏れ現地調査の依頼や家屋の修繕など様々です。
少しでも早く、安心できる元通りの、またそれ以上の生活にと務めてまいります。