こんにちは!
月曜のヤマシタです(^O^)/
2017年も終わりが近づいています!
年を越す前にやっておきたい大掃除!!
我が家はいつもギリギリになってしまっています。
今年は前もってちょこちょこできるとこを掃除して
年越しをゆったり過ごすのが目標です(笑)
師走の12月!
師匠も走るほど忙しくなってしまう時期
事故なども増えてしまいます。
忙しくても安全に日々ケガのないように過ごしましょうね☆
リペイン工房もありがたい事に忙しくさせて頂いております!!
雪の予報が出たりと天気予報とにらめっこして
安全第一!で作業を進めています!!
金曜の佐藤さんのブログで紹介あったように
羽島郡岐南町で雨漏れ調査を行い
雨漏れ箇所の特定をし
雨漏れ箇所の補修、補修をするために組み立てた足場でシーリング補修できる箇所すべて補修しました。
全体的にシーリングがひび割れや剥がれてしまっているところが多く
既設のシーリングを撤去してからから新たにシーリングを充填しなおしました。
外壁の目地部分には、撤去後
目地底に「二面接着テープ」を貼り付け
これによりシーリング自体の動きの制限を広め
より長持ちさせる事が出来ます。
雨漏れ。。。
放っておくと建物の自体が痛んで危険なケースがあります。
皆様もお家に異常がないかたまに気にして見てみると色々な発見があると思います。
異常は家も体も早期発見できるが大事ですね(^^)
ではまた来週☆彡